中国語リスニングマスター価格: 2,520円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 「聞く」から「効く」へ 著者:徐迎新/竹島毅出版社:駿河台出版社サイズ:単行本ページ数:164p発行年月:2007年03月付属資料:CD2この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)豊富なリスニング練習で、「中国語耳」を養おう!中国への旅行・留学をテーマにしたエッセー45篇。【目次】(「BOOK」データベースより)本文篇(旅行/留学/街で/その他)/語句リスト/問題篇【著者情報】(「BOOK」データベースより)徐迎新(ジョゲイシン)1955年、吉林省長春市生まれ。大正大学東洋哲学修士課程修了。現在、読売・日本テレビ文化センター専任講師竹島毅(タケシマツヨシ)195 |
独学もできる中国語基本表現価格: 2,730円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:趙慧欣/趙慧麗出版社:大学教育出版サイズ:単行本ページ数:124p発行年月:2007年05月この著者の新着メールを登録するこの商品の関連ジャンルです。 ・本> 語学・学習参考書> 語学学習> 中国語 |
漢字の世界(2)価格: 1,260円レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 中国文化の原点平凡社ライブラリー 著者:白川静出版社:平凡社サイズ:全集・双書ページ数:354p発行年月:2003年07月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)象形文字である漢字は、中国古代人の目に映る「世界」の象徴的表現であった。『字統』において詳説された漢字の意味を、本書は系統的・問題史的に語ってゆく。博識と明快な論理で、単なる字形の解釈を越え、ことばの始原に行きつく、無類の「ことば」「ことがら」典。【目次】(「BOOK」データベースより)言霊の信仰/原始法の問題/聖地と祀所/生産と技術/世に在りて/生命の思想【著者情報】(「BOOK」データベースより) |
台北価格: 714円レビュー評価: 3.5 レビュー数:2 台湾華語旅の指さし会話帳mini 著者:片倉佳史出版社:情報センター出版局サイズ:単行本ページ数:112p発行年月:2009年09月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)フリータイムで使える言葉を厳選。イラストと言葉を指さすだけで通じる。病気・トラブルの言葉も充実。約1800語の単語集を収録。自分で作れる「マイ指さし会話帳」付き。【目次】(「BOOK」データベースより)空港・ホテル/移動/買い物・遊ぶ/食事/仲良くなる/トラブル【著者情報】(「BOOK」データベースより)片倉佳史(カタクラヨシフミ)1969年神奈川県生まれ。早稲田大学教育学部卒業後、福武書店 |
ゼロからしっかり学べる!中国語「文法」トレーニング価格: 1,470円レビュー評価: 4.0 レビュー数:2 文法で覚えるのはこれだけ! 著者:宮岸雄介出版社:高橋書店サイズ:単行本ページ数:191p発行年月:2007年04月付属資料:CD1この著者の新着メールを登録する【目次】(「BOOK」データベースより)1 基礎トレーニング(中国語とは(普通話と方言)/普通話の書き方 ほか)/2 文法トレーニングステップ1(中国語の基本的な語順/?は…である(「?是…」の構文) ほか)/3 文法トレーニングステップ2(存在の言い方?「有」の表現/存在の言い方?「在」の表現 ほか)/4 文法トレーニングステップ3(中国語の助動詞(能願動詞)?「要」の使い方/「?したい」願望、「?するつもり」意志 ほか)/付録 文 |
中国語検定徹底対策3級改訂新版価格: 2,310円レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 CDブック 著者:関西大学中国語教材研究会出版社:アルクサイズ:単行本ページ数:134p発行年月:2007年03月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)CDでヒアリングのトレーニング。必要な文法事項を簡潔に整理。本番と同形式の模擬試験で実力養成。必須単語リスト1000語+α付き。【目次】(「BOOK」データベースより)第1章 3級必須単語/第2章 ヒアリング/第3章 声調と発音/第4章 漢字と単語/第5章 文の理解/第6章 長文/第7章 日文中訳/第8章 マスターすべき文法項目/3級模擬試験問題この商品の関連ジャンルです。 ・本> 語学・学習参考書> 語学学 |
中国歴史物語新訂版価格: 1,680円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 やさしい中級読物 著者:大内田三郎出版社:駿河台出版社サイズ:単行本ページ数:107p発行年月:1999年11月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)このテキストは、中国で出版された児童向きの読物「中国歴史小故事」から、内容と文の長さを勘案して20編を選び編集したものです。歴史上の人物にまつわる興味あるエピソードで、日本でもよく知られている曹操、岳飛、孟子などの人物が含まれています。この商品の関連ジャンルです。 ・本> 語学・学習参考書> 語学学習> 中国語 |
大学2年生のための中国語価格: 1,260円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:慶応義塾大学出版社:慶応義塾大学出版会サイズ:単行本ページ数:87p発行年月:2007年04月付属資料:CD1この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)政治・経済・文化など中国を理解するための様々なテーマを通じて、中国という国を学ぶとともに、基本的な読解力、単語力と基本文法の習得を目指す。文法・読解力の基礎を固め、総合的な中国語力を身につける、実践中国語へのパスポート。この商品の関連ジャンルです。 ・本> 語学・学習参考書> 語学学習> 中国語 |
入門からのシャドウイング中国語短文会話360と基本文法価格: 2,940円レビュー評価: 4.5 レビュー数:2 シャドウイング中国語シリーズ 著者:長谷川正時/長谷川曜子出版社:コマガタ/星雲社サイズ:単行本ページ数:261p発行年月:2007年04月付属資料:CD2この著者の新着メールを登録する【目次】(「BOOK」データベースより)中国語短文会話360(短文会話/発音練習)/中国語の基本文法(動詞述語文/名詞述語文(A是Bの述語文)/疑問代名詞“誰”と“什麼”/数詞、数量詞、動量詞、“几”と“多少”、“?的”の用法/“有”と“在” ほか)【著者情報】(「BOOK」データベースより)長谷川正時(ハセガワマサトキ)新潟県出身。日大文理学部2年中退、日中学院本科2年修了、中国語研修学校本科卒業、サイマル・ |
成り立ちで知る漢字のおもしろ世界(動物・植物編)価格: 1,365円レビュー評価: 4.67 レビュー数:3 著者:伊東信夫出版社:スリーエーネットワークサイズ:単行本ページ数:236p発行年月:2007年04月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)漢字の意味と成り立ち、そのつながり・仕組みを、読んで、見て、理解する。【目次】(「BOOK」データベースより)第1部 動物の漢字(馬/牛/羊/犬/虎 ほか)/第2部 植物の漢字(草/木/竹/禾/米 ほか)【著者情報】(「BOOK」データベースより)伊東信夫(イトウシノブ)1926年、山形県生まれ。白川漢字学の系譜に連なる漢字研究家。1947年、山形の冬季分校の教師となって以来、長く教職に携わる。現在は、漢字学の研究と共に |
入門日本語(中国語繁体字版)価格: 2,310円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 はじめて日本語を学ぶ人のための 著者:久保田美子/水谷信子出版社:アルクサイズ:単行本ページ数:128p発行年月:2007年04月付属資料:CD2この著者の新着メールを登録する【目次】(「BOOK」データベースより)はじめまして/6時です/50,000円です/あそこです/まだわかりません/公園へいきました/テニスをしませんか/たいへんでした/パスポートをみせてください/あそこで電話をかけています/だいじょうぶだとおもいます/写真をとってもいいですかこの商品の関連ジャンルです。 ・本> 語学・学習参考書> 語学学習> 日本語 |
漢字価格: 777円レビュー評価: 3.0 レビュー数:3 生い立ちとその背景岩波新書 著者:白川静出版社:岩波書店サイズ:新書ページ数:193p発行年月:1997年04月第25刷この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)日本語の表記にとって漢字は不可欠の文字である。にもかかわらず、文字としての漢字がどのようにして生まれ、本来どのような意味を持つものであったかを知る人は少ない。中国古代人の生活や文化を背景に、甲骨文や金文、および漢字が形づくられるまでの過程をたずね、文字の生い立ちとその意味を興味深く述べる。【目次】(「BOOK」データベースより)1 象形文字の論理/2 神話と呪術/3 神聖王朝の構造/4 秩序の原理/5 |